化学

炭素の授業その2

このクラスは行事の関係で前のクラスよりも授業時間が少ない。 そのためある程度、省かなくてはいけなかった。 しかし、結局同じ展開になった。まず、同素体の元素4つ、覚えているかなではじまる。今日はその中でも炭素の性質という事でダイヤモンドと黒鉛…

二酸化炭素とケイ素

二酸化炭素は水に溶けると弱酸性を示す。これを化学反応式で表す。 次に水に溶けたら炭酸になるが、この酸性物質と塩基が反応すると炭酸塩になる。 この炭酸塩はカルボン酸と呼ばれる酸や塩酸などの強酸と反応すると二酸化炭素が発生する。 例えば炭酸カルシ…

炭素とその化合物

三学期最初の授業三学期の最初の授業はまず、シャーペンの芯を光らす実験からスタートです。 まずは、復習から炭素の同素体といえば何がある? ダイアモンド と 黒鉛この二つはいろいろな違いがある。同素体・・同じ元素からなる単体のこと SCOP は覚えるこ…

アルカリ金属と水との反応

アルカリ金属と水との反応は激しい。それは、アルカリ金属と水が反応すると水素が発生すると同時に大きな反応熱が生じ、反応熱により水素に引火する。 水素と空気中の酸素の反応により爆発的になる。 と考えられ、アルカリ金属そのものが爆発するというより…

化学の迷路

http://chem.chu.jp/というサイトを見つけました。化学はある程度覚えなくてはいけないことがある。しかし、意味もなく覚えるのは辛いもの。そこで考えられたのが連想記憶 つまり、チャンクで覚えるということ。チャンクって何かというと、お相撲さんの食べ…

高校化学の教材とヒント http://www.juen.ac.jp/scien/cssj/423Ematerial.html 化学と化学教育のリンク集(大阪教育大学) http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~rika/kagaku/link.html