2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ガイアの夜明け『太陽電池』

太陽電池は決して減価償却が出来るものではない。しかし、これを導入することによって思わぬ副作用があった。 それは、「減価償却を目指す、または電力会社に売電するため節電に心がける」ということである。 太陽電池のクリーンなイメージ以上に「節電に励…

亜鉛とアルミニウムと水酸化ナトリウムとの反応

さて、明日の実験の準備のために亜鉛とすい参加ナトリウム水溶液で水素を発生させるというのをやろうとした。 塩酸を入れたらすぐに水素が出る亜鉛も水酸化ナトリウムでは反応しにくい。 少し加熱すると小さい気泡が出て来たがこれが水素かどうかを調べられ…

ネプ理科

昨日のネプ理科では、アメフラシをもてあそんでいました。アメフラシから紫の液を散々出させておいて「これは毒です」というありがちなバラエティのパターンでした。 アメフラシは中の貝を取ってしまうと死んでしまうそうです。 最後は食べてました。 貝の味…

期待としていたよりも違う反応

昨日の手軽にできる演示実験でアルミニウムと亜鉛の見分け方実験で硫酸アルミニウムと硫酸亜鉛を用いたが亜鉛の方の反応が期待どおり過剰の水酸化ナトリウムに溶けない。 そこで塩化アルミニウムと塩化亜鉛で今日はやってみた。塩化アルミニウムは少し黄変し…

水酸化ナトリウムの事故

授業で水酸化ナトリウムの話をするとき必ず、この事件を取り上げる。 http://gakkyu-news.net/jp/050/051/1999_7.htm自分はこんなに大きな騒ぎになるとは思っていないことでも大きな騒ぎになることがある。 理科の時間では多くの薬品を扱います。化学で得た…

ねこのおしっこで火災?

http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=3559 出火原因は猫のおしっこと生石灰による化学反応か―。13日未明に南箕輪村で起きた火事の原因が、猫の尿とにおい消しに使っていた生石灰の化学反応による可能性があることが伊那消防署な…

手軽に出来る演示実験

水酸化ナトリウムの性質 用意するもの 炭酸水素ナトリウム、薄い塩酸、ペットボトル500ml、水酸化ナトリウム(粒) 方法 ペットボトルに大匙3杯ぐらいの炭酸水素ナトリウムをいれる。薄い塩酸を30MLぐらい入れる。蓋をする。このとき炭酸水素ナト…

ニューホライズンズ、木星は目の前 1年で到着

http://www.asahi.com/science/news/TKY200701240103.html 昨年1月に打ち上げられた米航空宇宙局(NASA)の冥王星探査機「ニューホライズンズ」が、木星に近づきつつある。1年ほどで到着できたのは過去最速だ。2月末に最接近し、木星の重力でさらに加…

サウンドマグネット

久しぶりにキャンドゥにいった。チョコの季節ですね。チョコのコーナーが出来ていました。 何か面白いものはないかとうろついていたらサウンドマグネットというものを発見。これは何だろうと早速購入。見た目ラグビーボール。そしてマグネットスターラーの大…

これからの注目番組

昨日の「きらっと生きる」でも取り上げられた「化学物質過敏症」が 2007年1月27日 23:00 素敵な宇宙船地球号 で扱われます。 2006年8月13日 NNNドキュメント2006「カナリアの子供たち」 でも扱われました。化学物質によって便利になった反面、影の部分が見え…

「あるある」番組本、大手書店から撤去の動き

http://www.asahi.com/national/update/0128/OSK200701280049.html?ref=toolbar2 関西テレビ製作の番組「発掘!あるある大事典II」のデータが捏造(ねつぞう)された問題で、前身番組の内容を収めた本を大手書店が自主的に撤去していることが28日分かっ…

不二家:チョコにガの幼虫、4件目 回収せず

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070128k0000m040054000c.html 食品衛生法では、人体に危害を加える恐れのある異物が混入した製品は回収すると規定されているが、同社は「ガは食べても健康上問題がないので回収しなかった」と説明。4件以外にも…

分離の法則

純系 丸の遺伝子をAと記号で表すと1対の対立遺伝子が両方ともAだと考えられる。 純系 しわの遺伝子をaと記号で表すと1対の対立遺伝子が両方ともaだと考えられる。いま丸のほうを花粉、しわをめしべとしよう。丸の花粉が出来るときに2種類の配偶子が出来て…

ナトリウムとカルシウム

クラスによってテストまでの時間が違う。 遅れてるクラスにあわせず決まった範囲までとにかくやる。というのは大変。 今日はまずアルカリ金属と水の反応をビデオで確認して化学反応式でまとめた。 水素と水酸化ナトリウムができる。 水酸化ナトリウムの製法…

酸化カルシウムの反応など

坂戸高校化学教室 http://chem-sai.web.infoseek.co.jp/chem_saka.html熱燗でワンカップを飲もう http://scrapbook.ameba.jp/studententrepreneurs_book/entry-10013840301.html過熱式駅弁の科学 http://ekibento.jp/study-kanetsuekiben.htmカルシウムと硫…

カルシウムの性質

今日は不思議な現象が見られる石を持って来た。 この石は透明なのだがこれに透かして文字を見ると文字が重なって幾つも見える。 これはみんながよく知っている物質と同じ成分でもある。 これは方解石というものだ。 同じ成分からできた物をもう一つ持って来…

アルカリ金属

今日は文系クラスのアルカリ金属の授業です。 自然界には多く含まれるがそれはほとんど化合物として海水や岩石中にある。 このアルカリ金属は周期表の一番左で水素を除く、リチウム、ナトリウム、カリウム等である。 ここにそれらの金属を持って来た。自然界…

ケイ素の科学

今日はケイ素の化学です。 ケイ素といってもなかなかピンとこないがそれは余りにもありふれているからかもしれない。 岩石などを構成する成分の元素、それがケイ素である。 しかし、天然にはケイ素の単体は存在しない。 人工的に電気分解などで作られる。こ…

優性の法則

昨日は何の日だったろう?そうセンター試験のあった日です。みんなの中には「センター試験なんて関係ない」と今思っている人もいるかもしれないが、選択肢として「センター試験利用」も頭に入れておくといろいろチャレンジできるかもしれない。センター試験…

HDDレコーダーの注意点

まさか、こんな日が突然来るとは思わなかった。教材として撮っていたHDDレコーダーを編集しようとしたときです。いきなり「再生できません」表示が出ました。 まだそのときは、他のタイトルは見ることが出来ました。しかし、電源を切り、再び入れたときです…

FLASHで遺伝子の動きにチャレンジ

FLASH動画でオリジナル教材作りに挑戦!前回の一遺伝子雑種に続き、二遺伝子雑種もFlashで動画を作ってみました。 今回使用したソフトはSuzuka というフリーウェアです。http://www.cty-net.ne.jp/~uzgensho/使い方はhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/CO…

未来創造堂「ゴルフボール」

ブリジストンといえばタイヤですが、ゴルフボールを手がけたんですね。 それも「技術者の意地」がなしえた多重構造の発想 それは一息ついたビール缶がもたらした。発想というのはどんなときに表れるかわかりませんね。ひょんなきっかけが元になったりします…

壊れた脳 生存する知

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-459.html周りにはなかなか理解されない「高次脳機能障害」を扱ったドラマです。壊れた脳 生存する知作者: 山田規畝子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/02/27メディア: 単行本購入: 20人 クリック: 236…

ナトリウム化合物

今日は5・6時間目で連続授業である。ナトリウム化合物として最初に水酸化ナトリウムの話からスタート この物質は改めていうことはないが強塩基の代表的な物質だ。医薬品やパルプ、繊維など色々なものを作る原料になる。塩化ナトリウム水溶液を電気分解する…

FLASHに初挑戦

こんなアニメーションがあったらいいなぁと思って探したのですがなかなかないもの。遺伝の単元で、染色体の動きが良くわかるアニメーションないならつくってしまえと作り出しました。FLASHで作ることにしました。 Praflashというフリーウェアで作ったのです…

炭素と酸化物

炭素に付いて始めにビデオを見せようかと思っていたら画面が思うように出なくて失敗炭素の同素体に付いてダイヤモンドとグラファイトの違いをまとめた票だけで終わりました。シャーペンの芯を光らせたりもしたけれど先日からキュービックジルコニアが行方不…

アルカリ金属

今日から、「金属」にはいります。まず、周期表の一番左側の1属からやっていきます。 アルカリ金属はどれも単体は自然界に存在しません。この金属を得るために、電気の力を使います。 それだけこの物質はいろんなものと結びつく力が強いんです。ほとんどが…

硝酸とリン酸

前回は硝酸の作り方でおわった。硝酸はいろいろなものの原料になる。火薬や衣料品、肥料から染料とそのようとはいろいろだ。その硝酸には大きな特徴がある。 原料も激しい性質で酸化させる力が大きい(酸化力がおおきい)硝酸は反応しやすいので光や熱などで…

ケイ素

今日は周期表を持ってきた。炭素とケイ素は同じ14属の元素、ここに14属の元素をもってきた。 ケイ素、スズ、鉛である、どれも銀白色をしている。スズと鉛は金属だから電気伝導性がある。一方、炭素も黒鉛は電気伝導性があった。これらはすべて価電子4つ…

なぜエンドウを選んだのか?

今日は、遺伝の授業の二時間目です。遺伝の話しに入る前に、全国には「天然記念物」と呼ばれるイヌがいることを知っているかな?テレビ画面に 「北海道犬 甲斐犬 四国犬 紀州犬」などを見せるこれらはどれも特徴があり、それぞれ同じ種の親同士から生まれて…