所さんの目がテン「サクラ」

サクラには野生種と園芸品種がある。

野生種・・・淡い色

園芸品種・・花の色が濃く、花びらの数が多い

ソメイヨシノは野生種の「エドヒガン」「オオシマザクラ」からできている。

花がはより先に咲く(エドヒガンの特徴)

花が大きい(オオシマザクラの特徴)

立春から全国の積算温度が540日になるところにサクラが咲くか?と思いきや・・・・鹿児島に飛ぶ

 なぜ東京の方が先に開花したのか?

暖かさだけでなく、休眠から醒めなければならない。冬の寒さが必要。

今年はサクラぜんぜんがばらばら・・・暖冬の影響

鹿児島と東京とで温暖化の影響を見る。

ソメイヨシノの寿命は60年といわれるのは?

たたいてみると、幹の中に穴が開いている?

幹がスカスカになっている。心材腐朽というのにかかってしまう。

ソメイヨシノは台木にマザクラを使う。

マザクラの台木に切れ込みを入れて穂木のソメイヨシノを挿す。

これを接木といいます。初め、台木と指し木の根が張るが
台木が腐る。そこから腐朽菌という菌が繁殖して60年で中が腐ってしまう。

今、戦後に植えたサクラが寿命を迎えている。

心材腐朽に強い品種が改良されている

散らないサクラ作り
花を散らさないようにするには酵素を働かないように冷やす

雪で冷やす。氷で冷やす

来週は「シジミ」の科学